テーマ | 「白石稔 メディカルスタッフがチームの成否を握る SLC-83」 |
世界との差を痛感させられた2014FIFAワールドカップでの日本サッカー。全世代の代表に下された結果は、育成年代から改めて選手育成やチームづくりを見直す必要に迫られています。 そんな日本サッカー界の飛躍につなげるべく、本講習では、A代表(ジーコジャパン)をはじめ数々の代表やクラブチームでチームドクターをつとめた白石稔氏(八王子スポーツ整形外科)を講師に招き、メディカル部門からの提言を行ないます。 チームへの帯同だけでなく、自ら積極的に世界各国に足を運び、各国のスポーツ医療事情を学び続けている白石氏。訪れた国は30カ国を超えます。そんな白石氏の眼には、日本の医療界はスポーツに精通しているとは言えず、クラブ関係者の医療への理解が決して深くないため、日本のメディカルスタッフはチームに貢献できる能力がありながらもうまく活用できていないと映っているようです。 ![]() そこで本講習では、「メディカルスタッフがチームの成否を握る」と題し、2回構成でお届けします。 第1回は「メディカルからみた世界基準」として、白石氏が訪れた世界各国のスポーツ医療事情の紹介と、そこから確信を得たという「日本メディカルの強み」をご紹介いただきます。 第2回では、「成否を握る現場の判断」として、白石氏のチームドクターとしての実体験から、成功事例・失敗事例をあげ、「チームスタッフ」としてコーチングスタッフと関係を築く必要性やそのメリットをご提案いただきます。 ![]() メディカルスタッフがより活きるためには、メディカルスタッフのみならず、コーチングスタッフの協力も欠かせません。本講習では両者がそろい、チームの成果をあげるためのチームづくりについて考える機会となれば幸いです。 |
|
講師 | 白石稔(しらいし・みのる) |
![]() 専門/役職等 日本整形外科学会(専門医、認定スポーツ医、認定運動器リハビリテーション医、認定リウマチ医)、日本体育協会公認スポーツドクター、日本医師会認定健康スポーツ医、日本リハビリテーション医学会認定臨床医等 |
|
内容 | 第1回「メディカルから見た世界基準」(2/9 月曜日) 欧州や南米など30カ国以上を巡ったからこそ知りえた各国のスポーツメディカル事情、そこから導き出された「日本メディカルの強み」を併せて紹介する。 第2回「成否を握る現場の判断」(3/5 木曜日) チームスタッフとしての実体験(失敗事例・成功事例)をもとに、どうやって他のスタッフとの関係を築いてきたのか、「先生」から「スタッフ」への転換を図る必要性とメリットを紹介する。 受講生は最大25名限定。講習後半は受講者とのミニディスカッションタイムを設定しています。 |
開催日 | 第1回:平成27年2月9日(月) 第2回:平成27年3月5日(木) |
開催時間 | 各回 午後7時〜午後9時半 *受付は開始30分前からになります |
開催会場 | 新宿文化センター 第2会議室*クリックすると地図が現れます |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-14-1 TEL 03-3350-1141 |
アクセス | 【東京メトロ副都心線/都営大江戸線】
東新宿駅 A3出口より徒歩5分 【東京メトロ丸ノ内線/副都心線】 新宿三丁目駅 E1出口より徒歩7分 新宿三丁目駅 B3出口(伊勢丹前)より徒歩11分 【都営新宿線】 新宿三丁目駅 C7出口より徒歩10分 【JR線/京王線/小田急線】 新宿駅東口より徒歩15分 【西武新宿線】 西武新宿駅より徒歩15分 |
募集対象 | ・スポーツ現場に入りたいと考えるドクターやトレーナーなどメディカル関係者、メディカルスタッフを目指す学生 ・メディカルスタッフとの関係構築に関心を持つチーム関係者、指導者、スタッフ、学生 |
募集定員 | 最大25名限定 *当日講習会の模様をビデオ、写真収録しますのでご了承ください。配慮が必要な方は受付時にお申し出ください、座席位置を考慮します。 |
受講料 |
全2回事前お支払いの場合は割引となります。 全2回 12,000円(税込)*全2回学生割引10,000円(税込) 〈事前お支払い〉各回6,860円(税込)*学生割引各回6,000円(税込) 〈当日お支払い〉各回7,600円(税込) *学生割引各回7,000円(税込) *受講時の音声収録、映像収録はお断り申しあげます。 |
お支払い方法 | 事前のお申し込み及びお支払いが必要になります。 お申し込みいただきますと、弊会より開催要項及び郵便振替用紙を郵送いたします。該当金額をお振り込みいただいた時点で正規のお申し込みとなります。 学生割引をご希望の方は学校名、学生証番号、学年、有効期限等をお書きください 募集人員に達しない場合のみ、当日お申し込みを受け付けます。 参加申込みフォームへ |
注記 | なお当日は弊会スタッフによる写真撮影・ビデオ撮影を行う予定です。事後、サイトへの掲載・DVD等の商品化も考慮しておりますので、ご承知おきください。 |