|  |  |  | 
							
								| 
										
											
												| *2005年のスポルティフ・サマーキャンプ報告はこちらのpdfをご覧ください。 Vol.1 Vol.2 *表示までに40秒ほどかかります。
 |  | 
							
								|  |  |  | 
							
								| 
										*体験プログラム募集は締め切りました!専門プログラムのみ募集中。8月12日に締切延長。詳細はこちら
 | 
							
								|  |  |  | 
							
								|  |  | 
										
											| 
													 第2回目となるスポルティフ・サマーキャンプの季節が今年もやってきました。スポーツや自然体験プログラムなど内容は盛りだくさん。宿泊地は山梨県八ヶ岳南麓の高原リゾート「清里」。キープ協会「清泉寮」に泊まって、4種目のスポーツと「森の散歩・夜の自然探偵団」などを2泊3日で楽しみます。 |  
											|  |  
											| 現地長坂駅(中央本線)集合は2006年8月15日11:30。まずは、初めて会ったみんなとスポーツを楽しみます。夕方、清泉寮に移動して夕食。お風呂の前に近隣の森へナイトツアーに出発です。 |  
											|  |  
											| 
													 翌朝は早めに起きて、朝のすがすがしい空気の中をお散歩。バイキングの朝食を楽しんで、午前中はスポーツで汗を流します。午後は本格的な森の散歩に出かけます。渓谷をわたり、冷たい沢の水に足を休め、昆虫や生物の不思議な生態に直かに触れます。夜はみんなでゲームもいいですね。 |  
											|  |  
											| 
													 最終日は、グループ対抗のスポーツ合戦。表彰式なんかもあります。お昼のお弁当をみんなで食べたら、名残惜しいけど記念撮影をしてお別れです。「また来年、会おうな」と声を掛け合うお友だちもたくさんいます。 |  
											| 
													*最少催行人数は20名です。
 |  | 
							
								|  |  |  | 
							
								| 
										
											
												| 
														
															
																| 
																		*今年のパンフレットpdfはこちらをご覧ください。*表示までに40秒ほどかかります。 |  
 |  | 
							
								| 
										
											
												| 
														
															
																| 
																		スポルティフ・サマーキャンプには大きく2つの参加方法があります。 |  
																| 
																		*上記で解説しましたのは「体験プログラム」です。詳細は以下をご覧ください。 |  |  
												| 
														体験プログラム
 | 
														ひとつは宿泊しながら仲間とスポーツ体験や自然体験を楽しむ「体験プログラム」。こちらは2泊3日のプログラムです。宿泊2泊、食事6食、傷害保険料、指導費、施設費、体験費用を含み、お子様を引率する専任スタッフも常時帯同します。 参加費:お子様1人 38,500円(税込)*体験プログラムは7月14日に締め切られました。
 |  
												| 
 |  
												|  | 
														もうひとつは競技スポーツの技術向上を目指す「専門プログラム」です。「専門プログラム」は各競技ごとに講習時限(1時限約90分)を設けていますので、参加したい競技の講習時限を選んで受講します(宿泊は基本的にしません。現地集合解散となります)。受講費には指導費、施設費が含まれます。 受講費:プレーヤー1人 1時限 2,100円(税込)→詳細へ*専門プログラムは引き続き募集中。締切は8月12日(但し、保険申し込みは11日締切)
 |  |