最終更新日
Wed, Feb 13, 2013
申し訳ありません。残り2回の内容構成が変更となりました。
「Yoshikaz-Faith」が大幅リニューアル 座学講習と実技見学をセットで受講。
 座学講習会を展開してきた「Yoshikaz Faith(ヨシカズ・フェイス)」が実技見学もプラスして大幅リニューアルしました。

 座学講習2時間で年間10回、計20時間の講習を、1回につき座学講習3時間、実技見学3〜4時間、計6〜7時間という集中講習へグレードアップします。そのため大枠は変わりませんが、内容及び時間の区分けが異なります。これまでFirst Stepのセッション1及び2で行ってきた「シュート」「ドリブル」「パス」を5回に再構築してお届けします。
 併せて、平日夜間の開催にこだわってきたスケジュールを、基本的に毎月1回、日曜日昼間の開催に変更しました。リニューアル再スタートとなる今回は、11月からの毎月1回開催(但し2月はなく3月に2回開催)で来年3月までをセッション1とします。


講師紹介:鈴木良和(すずき よしかず)
1979年茨城県生まれ。バスケットボールの家庭教師代表(株式会社エルトラック代表取締役)。千葉大学大学院教育学研究科修了。修士。2002年千葉大学大学院在学中に『バスケットボールの家庭教師』を立ち上げ、以来、日本全国の出張指導に駆け回ると同時に、指導者希望の後輩育成にも心を砕く。年間450件以上の指導を行う実力はすでに伝説さえ生んでいる。国内のみならず、ドイツやスペインなどにも足を運び、海外の実態調査研究にも余念がない。
プログラム
Yoshikaz-Faith First Step 10 セッション1「シュート、ドリブル、パス」
指導理論、ティーチングポイント、ドリル、矯正法についての座学講習に加え、ドリルや矯正法の実技を見学して現場への落とし込みを容易にします。
First Step
第1回(11/4)シュート編1 シュートの能力を高める
いつでも打てる、どこでも打てる、どんな状態でも打てる
第2回(12/16)シュート編2 自己修正するためのコーチング
子どもたちが自分で調整できるための指導法
第3回(2/11)ドリブル編1 どこから始めるか
ドリブルにとって何が重要かを整理し、具体的なドリルも含めて紹介する
第4回(3/10)ドリブル編2 ドリブルテクニックに磨きをかける
縦の変化、横の変化、相手への対応などゲームで役立つ技術に磨きをかける
第5回(3/24)パス編  パスとキャッチの能力を高める
パスの基本からミスを減らす、アウトサイド・インサイドへのパスなど実戦的な指導まで
*講習内容は変更される場合があります。
開催日時
平成24年11月4日(日)シュート編1
実技見学 11:00〜14:30 座学講習 15:00〜18:00
平成24年12月16日(日)シュート編2
座学講習 9:00〜12:00 実技見学 13:00〜17:00
平成25年2月11日(月曜日・休日)ドリブル編1
座学講習 9:00〜12:00 実技見学 13:00〜17:00
平成25年3月10日(日)ドリブル編2
座学講習 9:00〜12:00 実技見学 13:00〜17:00
平成25年3月24日(日)パス編
座学講習 9:00〜12:00 実技見学 13:00〜17:00
*受付は開講30分前からです。
会 場
東京成徳大学中学校(中高一貫部)※全日程同一会場です。
座学会場:5階視聴覚教室 実技見学:4階体育館ギャラリー
〒114-8526 東京都北区豊島8-26-9 *ご案内図・交通アクセス
*近隣の東京成徳大学高校とお間違えのないようにお気を付けください。

東京メトロ南北線・王子神谷駅(2番出口)から徒歩3分
募集対象
20名限定(男女・経験不問)
*ジュニア年代指導にご興味のある方ならどなたでも構いません。
募集要項
セッション1は「シュート、ドリブル、パス」と題し、全5回の開催となります。
受講料 1回あたり6,300円 5回分一括お申し込みに限り26,250円(税込)
事前のお申込み、お支払いが前提となります。募集人員に達し次第、募集を打ち切ります。実技見学では弊会スタッフが体育館フロアでビデオ撮影を行います関係で、進行に影響が考えられますのでご了承ください。なお本講習は以前、Yoshikaz-Faithを受講された方のリフレッシュ講習も兼ねております。以前、受講された皆様にはすでにご案内をさしあげておりますが、お申し込みの際には必ずその旨をお伝えください(リフレッシュ講習の場合は割引が適用されます)。
なお本講習の録音、録画等を行うことはいかなる機器であってもお断りいたします。
本会会員には会員割引(5%引き)が適用されます。この機会に入会をご検討ください。

入会案内入会申込書はこちらから。